Quantcast
Channel: 川合治義 つれづれのブログ
Browsing all 2249 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関市市民活動センターに登録

 今日の午後に安桜ふれあいプラザの関市市民活動センターに行って「藤谷活性化プロジェクト」の団体登録をしてきました。ここはに関市内のあらゆる市民団体が登録されています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高澤観音の繭の額

 市民活動センターに藤谷活性化プロジェクトを登録して頂いたので、高澤観音参詣道再開発プロジェクトの成果を広く市街地の方がたにお知らせして、藤谷側から高澤観音にお参り頂く作戦を始めようと思います。  今日は昼過ぎも温かで陽射しも写真撮影に十分な強さがありそうなのでお参り。清水の舞台風の本殿を大抵のアングルとは逆側からパチリ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国際宇宙ステーションが見えました。

 昨日文化会館の近くで訪ねた旧友が留守でした。今日の午後にその彼に偶然出会いました。少し話して、立ち去る際に「頑張れよ!」と励まされて冷たい風も吹っ飛びました。 夕方散歩していると空が澄み切っています。これだと見えるかも。  国際宇宙ステーションのことです。自慢のスマホで調べると、夕方の6時30分30秒に北北西の空を仰角55度で通過とあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伏見稲荷の鳥居は朱色

  今朝は5時30分に起きて「尾関けんじ・サンパル後援会」の伏見稲荷ツアーに参加しました。この頃は早朝も苦にならなくなりました。 文化会館前の駐車場に車を入れ指定された3号車に乗り込みました。全部で7号車までの総勢280人ほどで京都へ向けて出発。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平安神宮の 鴟尾(しび)

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

そこは雪国でした。

 今朝はこの冬一番の冷え込みでした。 車に乗っているのにマフラーを巻いているどころか覆面のように鼻から下を覆っている人も少なからずいます。 あまりに寒いので泣きそうになります。 ところが手を振って激励して下さる車が続くとうれし涙に変わります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪に降り込められた一日

 今日は昼間も雪が舞い続けました。でも粉雪なうえ比較的暖かかったせいでしょうか市街地でも藤谷でも朝以上に積もることはありませんでした。どうか雪によるに日常生活の渋滞がないまま春を迎えたいものです。夕べこのブログを書き始めて写真を張った後に続きを書こうとしたらヤフーブログとの交信がうまくいかなくなってしまいました。しばらく時間をとって再会のつもりがそのまま寝てしまったようです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

市会議員立候補予定者の写真撮影

 今日も昼から市街地に出かけていました。まったく偶然にFBで友達をお願いしている方に「川合さんやら、、?知ってるよ。」と声をかけて頂きました。尾関市長の大ファンだと仰るオジサンです。  別のところではちょっとした会話から若い女性とFBのともだちになってもらいました。まるでハンターのような行動です。不審者として通報されないようにこそこそせず、堂々と歩いています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

市議会議員選挙の立候補予定者写真撮影会

 市議会議員選挙に立候補を予定している、現職以外の新人の写真撮影に出かけました。  まだ2~3人出てきそうなムードを感じるのですが、若者と女性の代表が出てきたら議会も新鮮味がまして市民の興味もわくのですが。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富野ふれあいセンターで男の料理

 10時から富野ふれあいセンターで「男の料理教室」に参加しました。この前の地域委員会準備会の際に誘われたので、富野に根付くいろいろな自主団体を体験させてもらえれば願ってもないことと思い申し込んで楽しみに待っていました。...

View Article

全力投入

 午前中に1回、午後に1回市街地に出かけて後援会のご案内活動。 くたびれました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ママチャリ作戦

  午前中に市街地周辺部で後援会活動。市街地と違い家屋と家屋の距離があるので今日はママチャリに乗っての活動です。市街地は寒いとまず人に会えませんから効率が悪いのですが、周辺部は農家の方たちが多いのと比較的に温かかったので何人かの人と会ってお話ができました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

議員定数と議員報酬

  今日は支援して下さる方のお供で、市の西部から北東部まで数時間走り回りました。支援者の知り合いの方々ですので突っ込んだ話ができました。 現職議員の引退情報や議員諸氏の活動の様子などなかなか知ることが難しい情報が簡単に聞けます。人の口に戸は立てられない、と言いますがこわいです。  こんな匿名のご意見が寄せられました。私の後援会へのご案内のリーフレットに綴じこんだ返信はがきに書かれていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

俳句会の会報を発行

  午前中は弁慶俳句会の会報を作りました。 会員13人が毎月の句会に持ち寄る3句ずつの俳句、これが相互にさまざまな比評と鑑賞を受けます。もちろん清水青風先生の忌憚のない指導も受けます。そのような学習と高め合いの中で俳句の力が向上するわけです。中にはあまり良くならないのもいます。   会報第22号の記事から、青風師匠の指導を紹介したくて、少し引用します。 青風師匠の、市長賞に輝いた直井満雄さんの作品...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤンマートラクターの点検

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

議会で質問しなかった議員センセイ

 議員の仕事をどう評価するか、という点も市民の側の課題と言えるのではないでしょうか。  かつてある人たちは「あの人に頼むとうまくいく。」という評価をしていました。しかし現在の尾関けんじ市長のもとではそういうことはないはずです。でも、巷間うわさされるいくつかの事は確かに疑えば、、、、、。げなげな話は挙げたらきりがありません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨水、春の兆しがいっぱい!

 今日は暖かかったです。二十四節季の「雨水」だとか。 昼間にはママチャリで走っていると汗ばむこともありました。市街地でも見晴らしの良いところでは西の方の雪の残る山並みが意外に近くに見えます。スマホで撮った写真はパソコンによって映らないものもあるようですから載せませんが、ある畑では一面にホトケノザが小さな花を咲かせているところもありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒレンジャク、関市稲口に滞在中

 中濃地域の自動車運転免許の更新手続きは関市稲口の運転者講習センターで行われます。また近くの河川敷では関市内の消防団の出初式も行われます。そのあたりのケヤキの木に今とてもかわいらしい野鳥が訪れています。                                この写真で4羽いますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

県道の凹み

 私が早朝の辻立ちをする県道三差路から美濃市側に1kmほど来たところで道路がへこんでいます。乗用車はもちろん大型のトラックなどではずいぶんショックが大きいのですが、対向車があれば避けるわけにもいかずにドスンという感じで気味が悪いです。電線の影がその凹みを分かりやすくしています。なぜ凹むのか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人生の楽園紹介のそば屋“来る味”

 下之保の多良木にあるそば屋さん“来る味”に恵子さんと二人で昼飯を食べに出かけました。テレビ朝日の「人生の楽園」などで紹介されて以来高澤観音と並ぶ旧武儀地区の名所の一つです。  お店はこじんまりした手造りで、ヒノキの香りがウレシイです。恵子さんは温かいかけソバ、私はざるソバを頼みました。昨日市西部の山田にある“そば屋・あだち”で食べたばかりですが、おいしいそばならいくらでも頂きます。...

View Article
Browsing all 2249 articles
Browse latest View live