餌を狙って杭の先にいる赤とんぼ
大学の先輩であられるHさんが酒席でおっしゃった。「私はSUNDAY毎日」です。どういう脈絡であったか忘れましたが、自分が毎日新聞の奨学生として、当時はまだ千種区内であった星ヶ丘近くのことを思い出しました。そう言えば毎日新聞の読者の中にはサンデー毎日を新聞販売店から買ってくれる人がいて、自分の配達地域でも200軒足らずの読者の中に数冊サンデー毎日をお届けしたものだ、と思い出しました。
ただ、HさんのSUNDAY毎日は、毎日が日曜日、という意味だと思い当たるまで週刊朝日もあったな、ポストや現代もあったぞ、なんて本気で考えていた自分が可愛くなりました。今や自分もサンデー毎日。ボケないようにしなきゃ。
夕方になってロンの散歩に出かけた足を伸ばして藤谷活性化プロジェクトで再開発した高澤参詣道を通って高澤観音へお参りしてきました。
すでに薄暮状態ですが、このカメラ画質はともかく、ちゃんと写ります。
アオキの実がだんだん赤みを増してきました。
足元にはヤブイチゴも真っ赤になって自己主張しています。
千手観音菩薩、そのうちの一対でも顔の前で印を結んでいて下さったらなぁ、、、。
オンバザラタラマキリクソワカ
イロハカエデ、まだまだですね。
すっかり暗くなりました。帰ります。
林の中でいつも覗いている椎の木の穴をのぞいて、パチリしてみました。