関市の職員・市議らの給与カット等断行される
今日は10時からの関市議会最終日の本会議を傍聴しました。傍聴者は私を含めてたったの4人でしたが内容は最終日に似つかわしくない充実ぶりでした。 関市職員の昇給をストップする条例。 可決関市職員の退職手当を引き下げる条例。 可決 3月議会と何が違うのか分からないままに明政会が賛成関市職員の給与を来年3月まで引き下げる条例。 当局の答弁...
View Article空遠し 殻にすがりて オニヤンマ
今日は期末テスト対策の補習で土・日を2~3回使ったのでその埋め合わせに休み、子供たちは大喜びです。 朝9時から田んぼの畦や土手、田んぼ脇の市道、農道の草刈、草刈、草刈。 今週は田んぼ(深沼)の泥と格闘してクタクタな上に、何故か自分だけ遅れてしまっている田んぼの周りの草は一昨日・昨日の雨でぐんぐん伸びています。...
View Articleぎっくり腰で都議会議員選挙に思う
東京都議会選挙の投開票日でした。トンイの代わりに開票速報を見ました。 自民党59と公明党23は立候補した全員が当選です。 共産党は選挙前は8議席だったのが17議席と2倍以上に。...
View Article新聞頑張れ
我が家正面のモリアオガエルの泡卵を今日は中日新聞が取材していました。 父とふたりで昼ごはんを食べながら眺めていましたが、Gさん(と言っても新聞には安田銀吾さんと載ってしまいますが)の娘さんが赤ちゃんを抱っこしながらモリアオガエルの泡卵を見上げるという構図の写真を撮りたいのでしょうか。...
View Articleアユはみんなで
今年も放流されたアユはめだかの学校並み、「みんなでお遊戯しているよ。」これでは囮鮎に攻撃を仕掛けてその針にかかるということはなさそうです。こう仲良く集中していては個体ごとの大きさも増えません。...
View Articleハゲが伝染った
今日は明日の弁慶俳句会に合わせて床屋に行ってきました。 名古屋から引越してきて31年、最初の2年ほどは学生時代から行っていた千種区池下の床屋に通い続けたのですがその後今のところに変わりました。...
View Article句会は楽し
空梅雨や 馬頭観音 草の中 臨月の 母ゆったりと 日傘さす あふれ出る 言葉が欲しい 夏あざみ 朝顔や 伸びた手の先 風まかせ 今日の句会で人気の高かった句です。14人が一人3句ずつ持ち寄って気に入った句を5句ずつ投票し、点数の高い句を講評し合います。上の4句のうち下の2句は同じ方の句です。 松明に 浮き立つ舳先 鮎キラリ...
View Article先生は刑務所に入ったぞ。
「先生なぁ、実は岐阜刑務所に2回入りました。」期末テストも終わって時間的に余裕ができました。眠くなってきた子らの目を覚ますためにとっておきの私の「前科」を話してあげると一ぺんに目が覚めます。 「えー!」 「ただの刑務所やないぞ、岐阜刑務所や。殺人、強盗、放火、強姦なんかの重罪を犯したもんにしか入れん全国の刑務所の中でも格が上なんや。そこへ2回も入ったんや。怒らせたら何するかわからへんぞー。」...
View Articleインターネットに繋がらない
独り立ちしたばかりのセグロセキレイの若鳥 さっき刈ったばかりのU字溝を飛び越えますが、不安そうな顔つきです。 どうしたことでしょう、「テレビ政治家」という記事を読んでからブログを書こうとしましたがヤフーに繋がらなくなってしまいました。 風呂に入ってきても繋がらず、CPU稼働率が50%前後のままウーン、ウーンとファンが回っているばかり。...
View Article限界集落を誰が守るのか
田舎に暮らすことは都会人のレジャー感覚から言うと随分ハンディキャップがあります。特に4月末から9月の稲の刈り取りまではなかなかレジャーに費やす時間は確保できません。 昨日は通称「おおぼら」の田んぼの周りの草刈でした。たった700平方メートルですが、その周りに草は膨大です。平地と違い畦だけでなくボタと呼ばれる土塁の草刈はこちら側、天板、あちら側と3回刈らないと片付きません。...
View Article放火で省力化
朝まだき 丘覆いたり 蕎麦の花 長野市から戸隠高原へ走るバスに揺られながらどんどん高度が上がって行きました。やがてあまり高低差のない台地状のところを走り始めたと思ったら四方八方真っ白です。はじめは何なんだろうと思っていました。小さな花が集まってあたり一面を白く彩っていたのはそばの花でした。なるほど「信州信濃の蕎麦よりもわたしゃあなたのそばが良い。」...
View Article部活三昧
瀬を渡り 竿しなわせて 鮎走る 待っていても鮎がかかる瞬間にはなかなか立ち会えません。私はアマゴ、イワナはやりましたがあゆ掛けはやったことがありません。あの川の中へ立ちこむのがどうも気に入りません。暇を見つけてイワナをテンカラで釣ってみたいです。 中学3年生は部活があと2~3週間で市大会、地区大会と行われて退団です。 電話。...
View Article伸ばしてくれる塾はある!
今日も突然に塾生のお母さんからお電話が。 「先生○○のお友達で、別の塾へ通ってる子なんですけど体験学習、今日いいですか?」 「結構ですよ、お待ちしています。」...
View Article参議院選挙始まる
参議院議員選挙が始まりました。 前々回の総選挙で民主党が圧勝してまるで世の中がガラリと変わると思ったのに、その政権の統治能力と団結力の無さに選挙民はがっかりさせられました。前回の総選挙では自民党と公明党が政権を取り返しました。さらに日本維新の会が大きな勢力となって国政に躍り出ました。...
View ArticleTBS NEWS23 負けルナ
今夜の11時30分 TBSのニュース23は見逃せません。 帰宅してヤフーの記事を見るとこのニュースの閲覧数が多いですね。あとはあのアホが沖縄でなんか戯言をほざいたという記事も。 ヤフーの毎日新聞記事より...
View Article梅雨闇の
梅雨闇や 鉛天井 息重し 梅雨末期の集中豪雨の可能性もありますが、このままうまく梅雨明けになりそうでもあります。津保川が上流の土砂を含んで赤濁りです。午前中は晴れていたのにまた小雨模様になって雲が低くたち込めて息苦しいです。 おや、もうスポーツになってしまいました。TBS、玉虫色の決着か?イチローが日米通算4000本安打まであと37本になったそうです。すごいなー。
View ArticleTPPは断固許さない!
稲光り 腰かがめつつ 稗を抜く モリアオガエルでお馴染みの我が家の正面にある田んぼ、代掻きはしたものの上流の田んぼはともかく鯉の池の水に引かれて深さが得られず除草剤が効かなかったので稗だらけで恥ずかしいことこの上なしです。 今朝は朝8時から伸び放題で稲より背が高くなって穂さえ出かけた稗を引き抜きました。隣の美稲子おばさんが手伝ってくれました。...
View ArticleTPP断固反対
稲光り 腰かがめつつ 稗を抜く モリアオガエルでお馴染みの我が家の正面にある田んぼ、代掻きはしたものの上流の田んぼはともかく鯉の池の水に引かれて深さが得られず除草剤が効かなかったので稗だらけで恥ずかしいことこの上なしです。 今朝は朝8時から伸び放題で稲より背が高くなって穂さえ出かけた稗を引き抜きました。隣の美稲子おばさんが手伝ってくれました。...
View Article蓮の花に心洗われる
今日は津嶋神社参り。 村のみんなが市道の草刈に集まった集落センターをあとに一路津島神社へ。約1時間で着いた津島神社。正直言って私には大仏山を背にする藤谷白山神社以外はあまり意味がありません。 いつから津島神社へ代参してきたのか知りません。神道というのは、徳のある宗教者がそれらしいことを述べられることもない変なものです。理屈抜きの絶対信仰。 帰り道には「オチョボ稲荷」へ寄りました。...
View Article稗田のあわれ
窓開き 涼風呼べば 柄杓星 あまりの暑さに布団の上で悶えます。窓を開け放つとお蔵の裏の洞から冷たいほど涼しい風が吹いてきました。ゴーヤの日よけカーテンの向こうには大仏山に水をかけてでもいるかのように北斗七星(ひしゃく星)が縦に連なっていました。...
View Article