Quantcast
Channel: 川合治義 つれづれのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2249

半世紀ぶりの真実

$
0
0

 今朝は2時間田んぼと畦とぼたの草刈り、暑かったです。これで深沼と大洞が済み火の見の田んぼと合わせて一巡しました。次は我が家から藤谷センターまでの市道の脇と水路までの法面200m×1~3mですが、まだ蛍が飛んでいるので少し待たなくてはなりません。

 午後になって新潟の娘が送ってくれたさくらんぼ「佐藤錦」が届きました。折しも義姉が姪とその子ども達を連れて『父の日』のお祝いに来てくれて、みんなでおいしく食べました。
画像に含まれている可能性があるもの:フルーツ、食べ物

やっぱり国産のものは安心だしうまいですね!

夕方にJAまで迎えに来てくれたマイクロバスの乗り美濃市のホテルへ。5年ぶりの中学校の同窓会です。

豊子さん、恵子さん、洋子さん、小夜子さん、品子さん、真知子さん、正三君、敏也君、英利君、栄治君、春生君、章君、亘君、服部先生、正人君、義和君、義春君、博和君、滋夫君、眞一君、鈴雄君、あれっ、あと一人、、、誰だっけ。

52人中22人が集まってパーティー、6時から8時半まであっという間に過ぎました。とても楽しい同窓会でした。

むかし話に花が咲きましたが、大抵のトラブルに登場してしまう私は本当に困り者だったのでしょう。ところが皆さんあまり覚えていない。共通して覚えている事柄は案外少ないものです。今夜学んだこの年になって初めて知った事実です。

ビールを飲み過ぎて詳しく思い出せないし、書くのも面倒なので今夜はこの辺でおしまい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2249

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>