午前中父を関中央病院に定期健診につれて行きました。駐車場に車を止めてドアを開けるとアブラゼミがものすごい音でがなり立てています。
がしゃ、がしゃ、がしゃ、がしゃ、がしゃ、、、クマゼミもかなわんですが、こいつが駐車場の周りのどのケヤキの木からも数匹づつ雑音を大音量を投げつけてくるのです、かないません。 傘欲しや息も苦しき蝉時雨
ソウルの北に統一展望台とかいうのがあって、タクシーで行ったことを思い出しました。北朝鮮から流れてくるイムジンガンとソウルを流れるハンガンが合流する辺りにあります。
眼下の川の向こう岸に北朝鮮の農村が見えていました。農村というには余りにも近代的な風景で、北朝鮮がみえで運営している明るい農村です。
おっと、セミです。風景は見晴らしが良くてなかなかなモノなのですが、うるさい。対岸から将軍様の功績を称える放送?或いは資本主義に毒された南の人民を覚醒させるための宣伝が大音響で聞こえるのです。現在は対抗して韓国側からも反撃しているようですが、アブラゼミとクマゼミの競争曲でしょうね。弾を撃ち合うなよ。
夕方に、ケアマネージャーと父のトイレの手すりの設置について打ち合わせ。
シャーとかザーとか、このトイレ定期的に水を流しています!これはすごいです。用を足す際の立ち座りに捕まる取っ手を付けるのに、どんなのが適するのかを助言してくれる業者も一緒です。父の意見を取り入れて機種が決まりました。明日には取り付けに来てくれるそうです。