Quantcast
Channel: 川合治義 つれづれのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2249

豪華列車「ながら」発進

$
0
0
 豪華列車の『ながら』です。

イメージ 1
 窓の中には長良川沿いの景色を肴に豪華な食事を楽しむ富裕層のお客さん。
見えてません。
イメージ 2
うら寂しい駅をまるで無視して走り過ぎました。
イメージ 3

あいにくの曇り空で、絵が今一つぱっとしません。美濃路は今初夏に突入。
イメージ 4



 美濃市を武芸川町方面へ通過するとき、車の上空がいやにやかましい。
美濃市の工業団地に入って見上げると、なんと3機のヘリコプターが旋回しています。藤谷上空を飛ぶ防災ヘリ「わかあゆ」、県警ヘリ「らいちょう」とは違うようです。ウルトラマンの様なカラーリングのCBCヘリなど3機の円舞です。
イメージ 5
 1時、3時、9時のところに小さな点として写りました。やっぱり「ながら」を撮りに来た撮り鉄ヘリでしょうか。CBCヘリだけズームインしてパチリ。よく見ると鼻づら下のTVカメラが右後方を向いています。美濃市付近の高速道路がトンネルを抜けた辺りを撮っているのでしょうか。
イメージ 6


それとも富野を通過する関高校の強歩大会を取材しているのでしょうか。
イメージ 7
 私も40数年前の連休前の土曜日?が恒例の強歩大会の思い出があります。当時は3コースあって、1年ごとにコースが違いました。男子は35km近く、女子は25㎞位でした。

 スタートからしばらくは男女同じコース、やがて分離し女子はショートカット、体力のある男子は女の子たちに10km以上追いついて良いところを見せようと必死に走りました。


 今日は月に一度の、塾経営者の昼食会でした。特別に許されて参加させてもらっています。長良川沿いに岐阜へ下ると、岐阜城が見え隠れします。
イメージ 8

 もう一枚『ながら』の写真。陽の光が鈍いうえに、ピカピカの車体に周りの新緑が写り込んで鮮やかな色が来ていません。
イメージ 9

CBC・TVの一報から。
イメージ 10

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2249

Trending Articles