Quantcast
Channel: 川合治義 つれづれのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2249

高澤山の昆虫たち

$
0
0

 久しぶりに高澤観音へお参りしました。

ついでに高澤山にも登って、南風を受けて舞う蝶や、蜜を求めて飛び回る蜂たちを眺めてきました。観音様への途中で撮ったユキノシタの花です。可憐ですね。
イメージ 1
カラスアゲハでしょうか。モチツツジの蜜を吸っています。
イメージ 2
モンキアゲハ、白い紋がとても目立ちます。アザミにもよくいますね。
イメージ 3
時々ペアになって追っかけっこをしていました。奥は美濃市の瓢ヶ岳(1163m)
イメージ 4アオスジアゲハは花には来ないで相手を探して飛び回ってばかりでした。
イメージ 5
とても良く動くのでなかなか撮影できませんでした。
イメージ 6
 山のてっぺんは南からの吹き上がってくる風で暖かです。同じ場所でアゲハチョウが3種類も見られるなんて、幸運なのでしょうか。標高が2000m級のお花畑に行ってみたくなってきました。

 ミツバチたちも盛んに飛んでいます。ウスノキの花には10匹あまりが。
イメージ 7
大型のクマバチも来ています。
イメージ 8
 初夏ですから御岳山はじめ乗鞍や白山も見えませんが、いろいろな昆虫やホトトギス、オオルリ、ウグイスなどの声も聞こえて十分に堪能して帰ってきました。
 
イメージ 9



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2249

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>