FBに載せられる記事には海外旅行やドライブなどレジャーが氾濫していてうらやましいです。私はと言えば百姓三昧。父がいるので遠出はもちろん、止まっての旅行も無理です。まぁ、かつては毎年のように旅行に出かけていたのでバランスなんでしょうね。

耕起用のロータリーから代掻き用のハローに替えて、金曜からの代掻きに備えました。昨日の朝部落総出で整備して水が通った水路から耕起したばかりの田んぼへ水が入って、乾いて白い部分と、湿って黒くなった部分のせめぎ合いが面白いです。
11日からの田植えに備えて、田植え機も点検し、実際に田んぼの中を走って植え付け機が作動するかを点検しました。
代掻き、田植え。 早く済ましてしまいたい大事な農作業なのです。
明日はずいぶん伸びてきた新茶を摘んでみようかと思います。