Quantcast
Channel: 川合治義 つれづれのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2249

さざんかの寺

$
0
0
 関市役所の素早い対応に感謝します。やっぱり前回は補修資材が足りなかったんですね。今日は完全にふさいでもらえました。感謝して、これからは従来以上にこの道を大事にしようと思います。
イメージ 1
これなら水が割れ目に流れ込んで、水みちに沿って地滑りが起きて沈下がそのまま路肩の崩落、なんてことにならずに済むでしょう。
イメージ 2
筋状の小さなひび割れもしっかりふさがれています。ありがとうございます。
イメージ 3


ところで関市の天然記念物に指定されている、志津野‐小坂‐洞にある正武寺のサザンカが今最盛期です。午前11時過ぎになって全体に日が差し、午後1時半ころにはもう陰り始めますのでタイミングを失しないように観覧されるとよいでしょう。
イメージ 4
また、洞の入り口にある長昌寺のサザンカも盛んですよ。少し過ぎたかな。
イメージ 5
子供のころ先生のオルガンに合わせて歌いました。
さざんか さざんか 咲いた道
たき火だ たき火だ 落ち葉炊き
「あたろうか」 「あたろうよ」
北風ぴーぷう吹いている

今ではこんな歌にも共感を持つおじさんに成ってまいました。 
赤く咲いても冬の花
咲いてさびしいさざんかの宿
               ちなみにこのお寺には住職がいらっしゃいません。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2249

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>